◆合皮風エンボス加工を施したメタルバックサテン◆
レザー調エンボス メタルバックサテン 14色
-
投稿: 兵庫県 匿名希望様 登録日: 2023/03/15
写真の色よりも黄色く、生成りというかクリーム色でモノトーンとはいいがたい色です。
表面のシボもレザーかといわれると…?といった感じです。どちらかというと和装用のアムンゼンっぽいですね。厚みはあるので落ち感は綺麗です。
-
投稿: 兵庫県 匿名希望様 登録日: 2022/03/01
軍服ワンピースのような衣装だったので初めてこの生地を使用しました。生地の段階で実物を見た時はシボ付きのサテンにしか見えなかったのですが、服の形にして写真を撮ってみるとそれなりにレザー感があります。 他の方も仰っていますがかなり薄地なので重ねても縫いやすくもたつかないのが良かったです。また使いたいと思いました。
-
投稿: めいこ様 登録日: 2021/06/04
レザー調バックサテンとのことでエンボス加工合皮風サテンと比較されると思われるので比較しながらレビューします。
合皮風が【合皮】に分類されているのに対してこちらのバックサテンは【生地】に分類されているだけあって生地感が強めです。合皮風が相当に分厚い生地に対してこちらは少し厚みがある程度のサテンです。切りやすさ、縫いやすさもこちらが薄くてヨレやすいのでちょっと縫い辛い。ほつれも激しいので端処理必須です。
しっかり【生地】!なので合皮の代わりとして使うには光沢がありすぎるし生地感ありすぎるのですが、見方を変えると光沢反射具合が全く異なった新しいサテンではあるので、エンボス加工を生かした落ち着いたマットサテンの代わりとして使う、古めの生地感をだすなどアムンゼンの代わりとして利用するなどだとかなり有効だと思われる。アムンゼン代わりに利用しようと思います。
このブラック生地ですが写真だと合皮風と比べて光沢がなさそうに見えるけどそんなことはないです。バックサテン通りの光沢があり結構写真との差異があります。ここはマイナス。
縦メーターが無いのでレザー調より割高感があります。ここも少し評価ダウンポイント。
