キャラヌノユーザーの皆様からの投稿写真を大募集中!




- 帝

- 百花繚乱サムライブライド 柳生十兵衛 (トゥルーシャードーメイド服ver)

- ポリエステルツイル - パープル74 ポリエステルギャバ - モノトーン21246円1 メタルボタン03 - アンティークゴールド01 - 18mm ライクラストレッチ マットタイプ - モノトーン855 ライクラストレッチ マットタイプ - モノトーン858 PUフェイクレザー - モノトーン955 PUフェイクレザー - モノトーン975 ライオンボード

- キャラクターデザインに近付ける為、 特殊な作りの衣装でしたが 材料選びや縫製を頑張りました。

- 初めてポリエステルツイルを使用しました。 プリーツスカートを作るのが、大の苦手なのですが こちらの素材ですと、苦手な私でも製作しやすかったです。



- 灰里

- ジョジョの奇妙な冒険第三部 花京院典明

- 学ラン上下(ポリエステルツイル - グリーン96) >

- 体のラインが綺麗に出るように、シルエットに気を付けました。

- さらさらとしたさわり心地が気に入っています。



- こむを

- 刀剣乱舞/鶴丸国永

- ポリエステルツイル - モノトーン68 ポリエステルギャバ - モノトーン210 ポリエステルギャバ 薄地 - モノトーン1131 ポリエステルギャバ 薄地 - モノトーン1144

- 和服ならではの膨らみを付けるように注意しました。型紙通りにいかないところは型紙を変えるなどして工夫しました。

- とても縫いやすく、断裁しやすかったです!



- かぐら

- カードキャプターさくら 木之本桜

- ボリエステルギャバ ピンク145、グリーン180

- 柄を一つ一つ手書きで入れてみました!>

- サンプルを購入していたので、とても想像に近い色の生地を購入することができ、キャラに忠実な生地を選べました!今回生地はツイルとギャバでどちらにするかとても悩みましたが、扱い慣れたギャバを選びました。縫い代や布割の際のアイロンがとてもかけやすく、作業がとてもスムーズに進みました。柄も手書きにしてみましたが、布用の絵具も弾くことなく綺麗に乗ってくれてとても満足です。撮影した際も色が飛んだり色が変わる事なく、この生地を選んでよかったです!



- 帝

- シャーマンキング*道蓮

- (衣装本体)PUストレッチレザー - モノトーン654
(背中側模様)PUフェイクレザー - モノトーン955 PUフェイクレザー - モノトーン975
(腰紐)アムンゼン - モノトーン918
(武器)ソフトエナメル - ゴールド・シルバー450 ソフトエナメル - ゴールド・シルバー444 ライオンボード 
- 今回初めて塗装ではなく、貼り付けで製作してみた武器

- レザー特有の光沢で黒系配色の衣装ですが、綺麗に撮影出来ました!



- u

- ときめきレストラン・ヒロイン

- ポリエステルギャバ - ブルー170、ポリエステルギャバ - モノトーン212、ポリエステルギャバ - モノトーン210

- 生地と同じ色のリボンが中々見つからず、生地を6ミリ幅に切り端を熱処理してリボンとして使用しました。

- いつもこの生地を使って製作をしていますが本当に扱いやすく仕上がりも綺麗でとても気に入っています。



- まい

- 妖狐×僕SS

- ポリエステルツイル モノトーン68、PUストレッチレザー レッド・ピンク675

- スカートは全円で綺麗に広がるようにしました。

- 切ってそのまま使える合皮はベルト系によく使っています。



- はらちゃんねる

- 水樹奈々

- スタンダードサテン - ブルー514

- サテンを制服に使うには薄すぎると思い、全面に接着芯を貼りました。くしゃくしゃにならず綺麗なラインが出せたと思います。

- 手ごろな値段&豊富な色数のキャラヌノさんに毎回お世話になっています。今年もよろしくお願いします!



- はらちゃんねる

- 水樹奈々

- キャラヌノサテン - ブルー325 ソフトエナメル - モノトーン442

- エナメルを縫うのは初めてで、マチ針を使うことができないので、手でおさえながら少しずつ縫っていきました。

- キャラヌノサテンは手ごろなお値段で上品な光沢がでるのでお気に入りです。少し薄いので、裏地をつけると程良い厚みになるかなと思いました。



- 汐李

- 鬼灯の冷徹、鬼灯(八寒地獄)

- ポリエステルギャバ

- アニメの色合いを再現したくてこの色に。たくさんの真綿を入れて作りました。

- とてもきれいにできてよかったです。



- れてる

- あんどうりんご・ぷよぷよシリーズ

- ネクタイ→ポリエステルギャバ‐パープル200、スカート→ポリエステルギャバ‐レッド・ピンク157、ニーソ→ライクラストレッチパールタイプ‐ブルー827

- 折り目定着液とアイロンでスカートの折り目をしっかりつけました。

- 生地は少し暗めの色を選びました。実際目で見ると落ち着いていましたが、写真にすると鮮やかに写ってちょうど良い感じの色が選べたと思います!



- まい

- アオハライド 吉岡双葉

- ポリエステルツイル レッド・ピンク119

- 同じ模様の布が見つからなかったのでペンで手書きしました。

- ポリエステルギャバよりも折り目が付けにくいですが、模様はツイルの方が描きやすかったです。



- さゆ

- ツキウタ。 如月恋

- ポリエステルツイル - モノトーン115、ポリエステルギャバ - レッド・ピンク147、ポリエステルツイル - レッド・ピンク1

- ポリエステルギャバは色が豊富なので微妙な色合いの衣装にも対応できるのでとても助かっています!!



- 氷雨

- 落第忍者乱太郎 トモミ


- 忍装束の模様を手描きしました

- ポリエステルツイルと悩みましたが縫いやすさを重視してギャバを選びました。縫い代を割るアイロンも掛けやすくとても扱いやすい生地でした。



- GT

- 魔人探偵脳噛ネウロ・ネウロ

- ポリエステルツイル ブルー102

- 原作独特のシルエットを意識して作りました

- 色も厚みも理想通りでした!



- あす

- ガンダムビルドファイターズ アイラ・ユルキアイネン

- ポリエステルツイル - モノトーン68 ポリエステルギャバ - ブルー179 キャラヌノサテン - ブルー342 マットサテン - モノトーン1066

- くるみボタンと帽子のリボンはあまりテカらせたくなかったので、サテンを裏返して使いました

- ワンピースの切り返し部分の色が微妙で中々難しい色でしたが、キャラヌノさんにあって良かったです。 布もどれも縫いやすくてありがたいです。



- yaduki

- デ・ジ・キャラット ラ・ビ・アン・ローズ

- ポリエステルツイル - レッド・ピンク6 ポリエステルツイル - モノトーン68

- 可愛くふんわりと、尚且つスタイルが良く見えるようすっきりした形になるように作りました。

- キャラ布のポリエステルツイルは、アイロンで型がつきやすくとても作業しやすいです。適度な重みがあり、高画質で写真を撮っても生地の折り目が細かく目立たないので、高級感が出ます。畳んで仕舞っていてもしわができにくく、とても重宝させていただいています。



- u

- 刀剣乱舞・五虎退

- ポリエステルギャバ - モノトーン212、210、メタルレザー - ゴールド・シルバー716

- 小手と膝当てはライオンボードにメタルレザーを貼って制作しました。帽子、襟、カフス、ベルト等は固めの接着芯を入れ、かっちりした印象になる様に工夫しました。

- 組紐の装飾が多く、アジアンノットの図解サイトとにらめっこしながら頑張りました。メタルレザーは一年ほど前に別の衣装用に購入したのですが、余った分を少しずつ色々な衣装製作に使っています。布幅が130センチと広くお得な上に綺麗な質感と適度な光沢で衣装にメリハリがつくのでとても気に入っています。



- 浅井

- オリジナルキャラクター(デザイン:藤原らんか様)

- ポリエステルツイル - モノトーン68 ポリエステルツイル - イエロー・オレンジ83 キャラヌノサテン - レッド・ピンク234

- シワになりにくいツイルなので、プリーツは折り目加工スプレーを使いました。 サテンは裏面を使い、やわらかくも落ち着いた感じにしました。

- スカートがバイカラーかつプリーツで布量も多く、重くなると思いましたが、 軽やかに出来上がってよかったです



- ちょこ

- ラブライブ! 西木野真姫

- キャラヌノサテン - ブルー293 オーガンジー - ブルー1193

- 羽織が綺麗に広がるように製作しました。

- キャラヌノサテンは色数が豊富なので理想の色が見つけやすくて助かります。



- ライキ

- エヴァ 碇シンジ

- レザーストレッチニット - ブルー1232 レザーストレッチニット - モノトーン12 ソフトエナメル - レッド・ピンク440 ソフトエナメル - モノトーン442 ソフトエナメル - イエロー・オレンジ456

- 身体のラインぴったりに作ること。

- レザーストレッチニットにかなり伸縮性があるのでプラグスーツ本体とブーツカバー、手袋が案外簡単に作れました。 レザーストレッチニットの黒の実物は光沢がありエナメルの様に見えますが写真の写りでは問題なし。

























































































































































































































































































































































