キャラヌノユーザーの皆様からの投稿写真を大募集中!




- 会田(あいだ)

- キングオブプリズム・仁科カヅキ

- ソフトエナメル - グリーン462 (CNC-EN01-GR462) x 4 = 632円 ミシン糸 シャッペスパン#60 カラーno.63 (SYSS-63-C-2) x 1 = 200円 PUフェイクレザー - イエロー・オレンジ971 (CNC-FL01-YO971) x 2 = 296円 ソフトエナメル - ブルー1503 (CNC-EN01-BL1503) x 2 = 316円 ソフトエナメル - パープル460 (CNC-EN01-PP460) x 3 = 474円 ポリエステルギャバ - グリーン221 (CNC-PG01-GR221) x 7 = 336円 ポリエステルギャバ - モノトーン133 (CNC-PG01-MN133) x 15 = 720円 PUフェイクレザー - モノトーン956 (CNC-FL01-MN956) x 2 = 296円

- 大好きなキャラなので時間をかけてなるべく丁寧に作りました。靴も自作しました。

- Tシャツ以外の生地はすべてキャラヌノさんで買いました。色のバリエーションがあるのでカラフルな衣装も布の種類を統一できてよかったです。



- 禾月 晶

- あんさんぶるスターズ!・影片みか

- マットサテン - モノトーン1080 マットサテン - レッド・ピンク1081 アーバンツイル - モノトーン1389

- 全体的なバランスを出来るだけ原作に近づけるように気をつけました。

- アーバンツイルはしっかりハリがあるのでコートのシルエットを綺麗に出すことが出来ました。 シャツとコートの裏地に使用したマットサテンはテカり過ぎない適度な光沢が上品で、衣装のイメージにぴったりでした。



- 匿名希望

- 艦隊これくしょん・戦艦レ級

- ソフトエナメル - モノトーン442とPUストレッチレザー - モノトーン654

- キャラのゆるっとした服の感じを出しつつ、ダボッとなりすぎないようにしました

- ストレッチレザー、ソフトエナメル共に思っていた質感で大変満足しました。両方とも切りっぱなしで良かったのがすごく助かりました。



- 匿名

- ジェラトーニ

- ポリエステルギャバ - モノトーン133 ポリエステルギャバ - ブルー174 ソフトファー - モノトーン1449

- アイロンプリントで柄を再現しました。

- ギャバもファーもとても扱いやすかったです。



- 汐李

- アイドリッシュセブン・七瀬陸

- ポリエステルツイル-レッド・ピンク18 ポリエステルツイル-パープル74 スタンダードサテン-モノトーン578(裏地) スタンダードサテン-ゴールド・シルバー581(縁取り&くるみボタン) マットサテン-レッド・ピンク1061(ネクタイ) ポリエステルギャバ薄地-モノトーン1131(シャツ) ポリエステルギャバ-モノトーン133 ウィッグ-Proレイヤーショート+毛束-レッド16

- 総裏地でしっかりとしたステージ衣装感を出しました。また、ネクタイにはアイロンプリント用紙を丸く型抜いたものを貼り付けて水玉模様にしました。 縁取りのゴールドを合皮にするか悩みましたが値段や縫いやすさの点でサテンを買ってバイアステープを自作しました。 ウィッグは片方が長いので毛束を縫い付けてセットしました。

- ポリギャバはハリがあってかっちりした衣装を仕立てやすいので、白黒あたりは買い置きして使っています。ほつれやすくはありますが、家庭用ジグザグミシンでも十分止められます。 キャラヌノさんがなかったら本当にこんなにいろいろ衣装縫えないですw ウィッグや小物も頼めるので重宝しています。



- 飯田

- アイドルマスターsideM(アニメイトカフェコラボ衣装)・御手洗翔太

- シャツ・ポリエステルギャバ - モノトーン133:ベスト・エプロン・ ポリエステルギャバ - モノトーン210

- 丈の長さのバランス

- ギャバの白は初めて使ったので透け感が心配でしたが、ベストを着用したのでそれほど気になりませんでした。ギャバ一辺倒で作った衣装でしたが見栄えもよく、しっかりとした存在感があったとおもいます。今回シャツを短く作りすぎてしまいましたのでまたリベンジして作ろうと思います!



- don

- へし切長谷部

- ・ポリエステルツイル - パープル129 ・ソフトエナメル - ゴールド・シルバー444 ・スタンダードサテン - レッド・ピンク468 ・ハードチュール - モノトーン1153 ・ミシン糸 シャッペスパン#60 カラーno.246

- 布の色と素材を厳選しました。裏地にピンクの入ったサテンを使用して上品に仕上がったと思ってます。ストラの金縁と紋はソフトエナメルを利用することで楽に綺麗に仕上がり満足です。

- 初めての衣装作りで挫折しそうでしたが理想の布が届き完成形を目指して頑張れました。質感とラインが綺麗に出て嬉しく思います。



- A

- ハウルの動く城 ハウル

- マットサテン - モノトーン1066



- A

- 下天の華 徳川家康

- ポリエステルギャバグリーン161

- イメージどおりの綺麗なグリーンの生地で製作が楽しかったです。



- A

- 聖闘士星矢 アテナ

- マットサテン - モノトーン1066



- A

- Sound Horizon / Elisabeth von Wettin

- マットサテン - モノトーン1080 アムンゼン モノトーン918

- マットサテンの薄さがベールの薄さにぴったりでよかったです



- 胡蘭

- MARGINAL#4・桐原アトム

- ポリエステルギャバ モノトーン210

- スッキリしたシルエットになるように作りました。

- キャラヌノさんのギャバなら薄くても適度なハリがあるので、このようなジャケット系の衣装でも軽くてしっかりした作りになりました!撮った時のツヤ感も気に入っています!また使わせていただきたいと思います。



- さく

- ジョジョの奇妙な冒険 ジョルノ・ジョバァーナ

- PUストレッチレザー -レッド・ピンク678(袖ライン)レザーストレッチニット - ゴールド・シルバー1281 レザーストレッチニット - モノトーン1233 レザーストレッチニット - ブルー1511

- 特殊な形なのでジャケットをまず作りその後あの形に切り抜きました。また、ポケットの金縁の再現、背面のダイヤ柄もフィギュアを見ながら頑張りました。

- 黒に近いブルーがとても理想通りの色でした。また、縫いづらい点もなく、とても使いやすかったです。



- 帝

- あんさんぶるスターズ!高峯翠*ベリーハッピーな日.覚醒

- ポリエステルギャバ - イエロー・オレンジ135 ポリエステルギャバ - グリーン162 ツイストコード01 - シルバー01 5mm ソフトエナメル - レッド・ピンク457 YKK ビスロン オープンファスナー 60cm カラーNo.501 ソフトボア・着ぐるみ生地 - グリーン1405 ソフトボア・着ぐるみ生地 - レッド・ピンク1402

- Tシャツとパーカーの苺柄。桃ちゃいます。苺です…笑

- お誕生日記念に製作しました。感無量です* キャラヌノさんの商品がどんどん増えてきたので、 衣装製作のスピード格段に上がってきてます!



- 帝

- テイルズ・オブ・デスティニー*リオン・マグナス

- SARAウルフレイヤー - Sディープブルー03 ライクラストレッチ マットタイプ - パープル863 ポリエステルツイル - レッド・ピンク23 ポリエステルギャバ - モノトーン231 (背景使用) スタンダードサテン - モノトーン625 (裏地) PUフェイクレザー - モノトーン952 PUフェイクレザー - モノトーン955 メタルストレッチニット - ゴールド・シルバー1240 YKK ビスロン オープンファスナー 80cm カラーNo.501 白 アーバンツイル - ブルー1377 ソフトエナメル - ゴールド・シルバー1505 ソーイング用シリコン剤 シャッペスパンミシン糸

- 装飾品の製作にメタルストレッチニットはとても使いやすいです! 造形苦手で塗装をさけたいので…円形でもなんでも伸びてokなこの生地はかかせません!

- アーバンツイルを初めて使用しました。 しわになりにくく、上品な光沢、色味で今回の衣装イメージにピッタリで満足でした!



- 岩魚

- 真・三国無双6 孫尚香

- ポリエステルツイル - レッド・ピンク119 ライクラストレッチ パールタイプ - パープル814 ポリエステルギャバ - モノトーン212 ソフトエナメル - ゴールド・シルバー449

- 体にフィットするように作りました。

- ライクストレッチの伸縮性がとても良い感じで、触り心地も良くて扱いやすかったです。



- もも

- KING OF PRISM by PrettyRhythm・一条シン

- 白い部分(ソフトエナメルCNC-ENO1-MN446) 赤い部分(メタルストレッチニットCNC-MSK01-PR1280)

- ステージ衣装なので華やかに、でも下品にならないように気を付けました。

- キャラヌノさんは使いやすい生地が多いのですが、このメタルストレッチニットは本当に優秀で、写真写りも着心地も抜群です。ソフトエナメルの少しパールの入った絶妙な色合いもとても気に入っています。



- 秋雨叶人

- 僕のヒーローアカデミア・緑谷出久

- ポリエステルジャージー - グリーン997、 ポリエステルジャージー - モノトーン981

- 黒いラインの模様は全部切り替えしで作りました。フード部分はジャージー布に厚みがあるお陰で接着芯を張らなくても理想の形でキープしてくれたので助かりました。全身つなぎのような形状は初めて作ったのですが、布に伸縮性があるのでとても着心地もよく気に入っています。

- ポリエステルジャージーは端処理しなくて良いのでとっても縫いやすかったです。



- 帝

- モンスターズ・インク*セリア

- ソフトファー - モノトーン1449 チュールスパン ノーマル - グリーン1247 YKKコンシールファスナー シャッペスパンミシン糸

- 擬人化ということで、キャラデザ(おもに頭周り)

- チュールスパンは一枚だと隙間から少し透けますので裏地をつけました。 ファーも白なので自分で塗装して好きな色に出来ますので、これからハロウィン、クリスマスと活躍出来そうです◎



- やち

- 美少女戦士セーラームーン 星野光

- ドレスサテン - レッド・ピンク360

- しっかりしてて縫いやすい生地です。写真写りもとてもマットでテカりません。



- 桜木

- Dance with Devils/鉤貫レム

- ジャケット ポリエステルレーヨン 平織 厚手 - ブルー1037 パンツ ポリエステルギャバ - ブルー174

- 襟が立っているキャラなのでボーンを入れてヘタらないようにしています。 レーヨンは綺麗なドレープ生地でハリがでるので高級感が出てよかったです。

- 長時間の持ち運びでもたたみ皺もなく衣装が綺麗なまま撮影できるので重宝しています。

























































































































































































































































































































































