キャラヌノユーザーの皆様からの投稿写真を大募集中!




- 朝井

- あんさんぶるスターズ!!・姫宮桃李

- ・[CNC-PG01-BL188]ポリエステルギャバ - ブルー188
・[CNC-PG01-MN133]ポリエステルギャバ - モノトーン133
・[CFB-METAL01-GD01-20]メタルボタン01 - ゴールド01
・[CNC-EMY02-BL2192]ストレッチエナメル - ブルー2192
・[CNC-CTC01-BL2568]コットンシャンタン-ブルー2568 
- ブリムも自作しました。ポリエステルギャバで袋状のものを作り、中にできあがり線でカットしたCOSボード(ハード1mm)を入れ、しっかりと形状保持できるようにしています。
上下共に裏地なしで制作しましたが、ギャバに厚みがあるためシルエットも綺麗に出すことができました。 
- 袖もパンツの裾もスカラップで折り返しが大変でしたが、満足のいく仕上がりにできてよかったです!



- さすけ

- マクロスΔ(デルタ)/フレイア・ヴィオン

- ・[CNC-EN01-MN1496]ソフトエナメル - モノトーン1496
・[CNC-MCB01-RP2712]メタルクリスタルジョーゼット-レッド・ピンク2712
・[CNC-MOG01-RP2361]ミラーオーガンジー-レッド・ピンク2361
・[CNC-ML02-RP1958]メタルエナメル - レッド・ピンク1958
・[CNC-HP01-PP1915]スパンラメニット- パープル1915 
- 身体のラインが綺麗に出るようにパンツの丈やブーツカバーをフィットさせるように作るのを工夫しました。
また、腰と腕のひらひらのボリュームが欲しかったので多めに布を使って製作しました。 
- アイドル系衣装なのでキャラヌノさんのメタルエナメルやスパンラメニットがとても映えてよかったです。シンプルなデザインの衣装ですが、生地のおかげで可愛くなりました。



- しゅーぞー

- マクロスΔ絶対ライブ!!!!!!・闇カナメ

- ・[CNC-EMY02-YO2174]ストレッチエナメル - イエロー・オレンジ2174
・[CNC-EMY02-MN2181]ストレッチエナメル - モノトーン2181 
- お友達とのあわせのために布をエナメルで揃えて制作しました!宇宙船に乗る未知のキャラクターっぽさを出すのにエナメルの光沢がぴったりでした!より立体感を出すために針金を入れています。ストレッチもよく効くのでアームカバーやブーツカバーもファスナーなしで作ることができました!

- スムーズ押さえがあれば家庭用ミシンでも快適に縫うことができました!



- 平理

- ウマ娘 ウオッカ

- ポリエステルギャバ - イエロー・オレンジ136
フェイクレザー - モノトーン952
レザーストレッチニット - モノトーン1239 
- 自分の所持してるミシンでフェイクレザーが縫えるか不安でしたが、難なくスムーズに縫えて感動しました。格好良いキャラクターなので自分が思ってるイメージ以上の衣装が作れて良かったです。



- きみちか

- BLOOD+ / ディーヴァ

- ・[CNC-PG01-MN133]ポリエステルギャバ - モノトーン133

- シンプルな衣装なので座った時のシルエットが綺麗になるように全円で作製しました。

- 薄いのにハリのある生地で縫いやすく軽やかなドレスのイメージにぴったりでした。ありがとうございました!



- さすけ

- Fate/GrandOrder・バーヴァンシー

- ・[CNC-TSS02-MN1694]厚手サテンver.2 - モノトーン1694
・[CNC-DS01-RP418]ドレスサテン - レッド・ピンク418
・[CNC-EN01-MN1496]ソフトエナメル - モノトーン1496 
- 衣装に穴があいているのでライターで炙って端処理をしました。
キャラヌノさんのドレスサテンや厚手サテンは厚みがあるので、炙る時に薄地のサテンよりペラペラなりにくく、炙りやすかったです。
また、形を出すためにスカートの裾やリボンに針金を入れたのですが、生地の厚みで針金を入れたぽっこりした感じも出にくく、とてもよかったです。 
- サテン生地の中ではドレスサテンと厚手サテンが扱いやすく高級感も出て、とても気に入ってるので今後色数を増やしていただけたらとてもありがたいです…!



- ナル

- にじさんじ エリー・コニファー

- ポリエステルギャバ 薄地 - ブルー1147
ポリエステルギャバ 薄地 - モノトーン1131
ポリエステルギャバ 薄地 - レッド・ピンク1642
裏地生地 ポリエステルポン地-モノトーン2271
オーガンジー - ブルー1175
ふちどりサテンバイアステープ11mmゴールド 
- フリルを生地から作ることでボリューム感をつけました

- 生地だけでもかなりの量を使いました!フリルは合計50m近く使っていますのでボリュームがすごいです!
薄地生地を使うことで重たくなりすぎずふわっとした仕上がりになりました



- にょっき

- 魔法使いの約束/クロエ

- ・[CNC-PG01-RP155]ポリエステルギャバ - レッド・ピンク155
・[CNC-PG01-MN165]ポリエステルギャバ - モノトーン165
・[CNC-AM01-MN920]アムンゼン - モノトーン920
・[CNC-AM01-MN921]アムンゼン - モノトーン921
・[CNC-MS01-YO1072]マットサテン - イエロー・オレンジ1072
・[BRD04-OWH-13]ブレード04 13mm オフホワイト
・[CNC-AU01-MN1774]アムンゼン 薄地 - モノトーン1774
・[MM-PB-580124]4アーティストマーカー4mmラウンド ブラック
・[MM-TN-STC-WH]ステッチカラー しろ 
- ジャケットはハリが出るようにポリエステルギャバを使用し、シャツや袖口のフリルは柔らかさが出るようにアムンゼン、アムンゼン薄地を使用しました。
ジャケットの黒い破線はアーティストマーカーで、胸のブローチについているリボンの白い破線はステッチカラーで描いています。 
- カラーバリエーションが豊富なので、理想の色の生地を見つけやすく大変ありがたいです。また、ステッチカラーなど塗料も一緒に買えるのが嬉しいです。



- 水城華南

- マクロスF/シェリル・ノーム

- スタンダードベロア - モノトーン1567
ソフトファー - レッド・ピンク1668
スノーラメオーガンジー-モノトーン2082
スパーククレポン-モノトーン221
2Wayグロスレザー-ゴールド・シルバー2730
PUストレッチレザー - レッド・ピンク674 
- ケープやスカートの縁は厚みがあったのでソフトファーの中に綿やドミット芯を入れています。帽子や手袋も内側にドミット芯を縫い込んで冬物の厚手感を出しました。
比較的シンプルな形のサンタ風の衣装のためケープの裏地にスノーラメオーガンジーとスパーククレポンを重ねて使いました。 
- 製作期間が短かったため、すぐに発送してくれるキャラヌノさんにはいつも助けられています。季節に関係なく取り扱い布が多いのでありがたいです。



- ヤヤ

- ラギー・ブッチ

- フェイクレザー - モノトーン952
ポリエステルツイル - モノトーン43
ミシン糸 シャッペスパン#60 カラーno.390
ポリエステルボタン01 - ブラック01 - 18mm
裏地生地 ポリエステルポン地-モノトーン2277
ポリエステルツイル - イエロー・オレンジ39
裏地生地 ポリエステルタフタ-ゴールド・シルバー2740
接着芯 厚地 ハード - モノトーン1440
接着芯 厚地 スーパーハード - モノトーン1439 
- ジャケットが翻った時にも格好悪くならないように裏地を付けたのですが、裾が切りっぱなしの形なので、熱接着の両面テープを初めて使ってみました。ブーツは、クラッセさんのブーツカバーを使用して改造しただけなので、加工が楽に済みました。

- 衣装のほとんどを自作したのは初めてでしたが、何とか形になって良かったです。海賊帽は制作前は形の維持ができるか心配でしたが、スーパーハードタイプのおかげで綺麗に仕上げることができました。キャラヌノさんは布の種類・カラーが豊富なのでいつも楽しくお買い物をさせていただいています。これからも宜しくお願いします。



- こつぶ

- 2.5次元の誘惑 ミリエラ

- PUストレッチレザー - モノトーン665、メタルエナメル - モノトーン1959

- メタルエナメルにプリーツをかけるため折り目の端にステッチをかけています。アイロンは低音であて布を様子をみながらかけたので問題ありませんでした。 羽はボードを中に仕込んで縫って、スナップボタンで簡単に着脱できます。

- どうしてもツヤテカな衣装にしたくて厚めのメタルエナメルを使用しましたが、理想の見た目になってくれてメタルエナメル選んで良かった!と思っています。



- Atashi

- かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~/四宮かぐや

- ポリエステルギャバ 薄地 - モノトーン1130/厚手サテンver.2 - レッド・ピンク1701/サテンリボン ブラック01 6mm/YKKコンシールファスナー 56cm カラーNo.580 黒

- 型紙は手作りでした。初めてフレンチカフスと180度の円型スカートを作って、想像より良い出来上がりで嬉しいです。

- 久しぶりにイベントに参加できて感謝の気持でいっぱいです。



- 桜木

- pkmn剣盾/ネズ

- スタンダードサテン - レッド・ピンク478(裏地)
PUストレッチレザー - モノトーン665(ジャケット)
エナメル 薄地 - レッド・ピンク1485(ジャケット切り返し)
ポリエステルジャージー - モノトーン981(タンクトップ)
メタルストレッチニットver.2 - ゴールド・シルバー1580(グローブ)
フェイクファー - モノトーン1797(ポニーテール白部分) 
- 折りたためる安全な衣装にしたかったので袖やブーツのツノは円錐のように作って当たっても痛くない中身が空洞の作りになっています。
どうしてもウィッグで作れる気がしなかったポニテ部分は思い切ってファーで中に綿を入れてしっぽのような作りにしました。 
- ストレッチレザーが柔らかいのにしっかりした生地なので想像以上にツノがパリッと仕上がり嬉しい誤算でした!



- 桜木

- ファイアーエムブレム風花雪月/クロード=フォン=リーガン

- ポリエステルレーヨン 平織 厚手 - イエロー・オレンジ1008(マント/インナー)
メタルバックサテン - ブラウン1889(バイアステープ、他ゴールド部分) 
- 45度で切ると伸びがいいのでキツいカーブもヨレなく作れました。

- ヨレヨレしないのでとてもバイアステープが作りやすかったです。



- 桜木

- バディミッションBOND/ルーク・ウィリアムズ

- ポリエステルツイル - モノトーン125(コート)
アーバンツイル - ブルー1377(パンツ)
PUストレッチレザー - ブラウン711(ベルト/ガンホルダー) 
- オーバーサイズのトレンチコート(私服)を着ているキャラなのでぶかぶかにしつつ不恰好にならないバランスで作りました。

- コートのドレープが想像以上に綺麗に出てお手頃価格なのに広い面積で使っても安っぽく見えない所がお気に入りです。レザーも扱いやすく厚みもあるのでベルトが作りやすかったです。

























































































































































































































































































































































