キャラヌノユーザーの皆様からの投稿写真を大募集中!




- うりう

- 刀剣乱舞・蛍丸

- PUストレッチレザー - ブラウン657 NEWソフトボード(旧ライオンボード)厚さ5mm×666mm×1000mm NEWソフトボード(旧ライオンボード)厚さ1.5mm×666mm×500mm PUフェイクレザー - モノトーン952 ポリエステルレーヨン 平織 厚手 - モノトーン1028 ポリエステルレーヨン 平織 薄地 - モノトーン1266

- マントにハイミロンを使ったので重くなりすぎないように裏地に薄手のレーヨンを使いました。薄地レーヨンは程よい光沢があるので柄をかいても綺麗でした。ズボンの模様と袖のラインは1.5mmのソフトボードにエナメルを貼って少し立体的にしています。

- 今回生地の交換をしていただいたのですが、とても丁寧で迅速な対応をしてくださって助かりました!



- 抹茶

- 刀剣乱舞・石切丸

- ポリエステルツイル - グリーン87 ポリエステルギャバ - グリーン160 ポリエステルギャバ - モノトーン212 キャラヌノサテン - モノトーン235 PUフェイクレザー - モノトーン955

- ゆったりとした感じに仕上げました

- 緑が良いです!



- 桜木

- DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 黒

- ポリエステルギャバ - グリーン164 ポリエステルギャバ - モノトーン210

- ばさばさとなびかせたかったので軽めの生地のギャバを使いました^^

- ギャバは生地がしっかりしていてハリがありその上軽いので重くなりがちな生地量を使う衣装ではだいぶ助かっています^^



- 桜木

- 遊戯王ARC-V 黒咲隼

- PUフェイクレザー - パープル961

- 腰が細く足が長いキャラなのでとにかくウエストを上にして絞って短足を隠してます(笑

- なかなか探してもこの色がなかったので!本当にぴったりすぎる色でビックリしました^^



- 愁侍

- 戦国BASARA・真田幸村

- PUストレッチレザー - モノトーン654 PUストレッチレザー - レッド・ピンク675

- 襟の部分の形

- あまり光沢の激しすぎないレザーを探していたのでとても理想の色と質感で嬉しかったです。前まではあまり好きではなかった衣装制作だったのですがキャラヌノさんの布はとても縫いやすく出来上がりも綺麗に出来るので最近はとても楽しく衣装制作をしております。これからもスキルアップを目指しつつ利用させていただきたいと思います。



- しろぶた王子

- ラブライブ!南ことり

- ポリエステルギャバ - パープル197 ポリエステルギャバ - ブルー168 ポリエステルギャバ - パープル198 ポリエステルギャバ - モノトーン133 ほつれストップ液

- スカートの細かいフリル部分を再現したくて全てハサミで細かくカットしていきました。その際に端処理にミシンをかけられなかった為、ほつれストップ液が大変便利でした!

- ポリエステルギャバを初めて使用したのですが、縫いやすいしシワになりにくく保管も楽なので今後も重宝しそうです。また一緒にサンプル帳も購入しました。実際に見た色と画面で見る色や他の利用者様のお写真とではイメージが異なったり…ということがあったので非常に助かります。見比べやすいです。



- 夜月

- 刀剣乱舞・今剣

- ポリエステルレーヨン 平織 厚手 - モノトーン1046 ポリエステルツイル - モノトーン77 ポリエステルツイル - レッド・ピンク119 ポリエステルツイル - ブルー113 ポリエステルツイル - モノトーン68

- 着物の生地に悩みましたが、織り目がわ細かくツルリとしているレーヨン厚手を使いました。他のパーツ使いやすいポリエステルツイルで作りました。

- はじめてレーヨンを使用したのですが、ツイルと違って滑りがよく、厚手で重みも出るので着物キャラにぴったりでした。他にも着物のキャラをやる予定があるのでこの生地を主に使っていこうと思います。



- 帝

- NARUTO*はたけカカシ

- 「靴*ホルスター*グローブ」PUストレッチレザー - ブルー690 「ポーチ(背中側写ってません)」PUストレッチレザー - モノトーン701「口布*額当て」ライクラストレッチ マットタイプ - ブルー862「額当て*グローブのプレート部分」ソフトエナメル - ゴールド・シルバー450 ソフトボード

- 今回はブーツカバーではなく、ボードに縫い付けて靴を制作しました!




- 汐李

- 艦隊これくしょん-艦これ-

- ポリエステルジャージー-モノトーン981 マッドサテン-モノトーン1083 ポリエステルボタン01-ブラック01-18mm PUストレッチレザー-モノトーン701 PUフェイクレザー-レッド・ピンク953 PUフェイクレザー-モノトーン952 ポリエステルギャバ-モノトーン133 NEWソフトボード厚さ1.5mm

- 体のラインが出る衣装だったので、ジャージ生地にしました。ストレッチ性があるので短い裾もまくれ上がらずに動けます。

- 頭や足の艤装もがんばりました。ソフトボードはもう少し厚いのを使えばよかったと思っています。
布地の種類や造詣材料、小物もまとめて頼めるのでキャラヌノさんはありがたいです。



- 葉月神楽

- カードキャプターさくら/木之本桜

- ポリエステルギャバRP145、MN133、クラフトコード

- ポリエステルギャバを使った事で、適度な張りと光沢を再現。ワンピースのスカート部分の裾にこちらで一緒に購入したクラフトコードをふんだんに使い、イラストになっているフレアが波打つスカートを再現しました。

- 何度もキャラヌノさんのポリギャバは頂き、本当に皺になりにくい為、製作過程でも、保存でもとても扱いやすくこれからもリピします。今回初めてクラフトコードを使ってみたのですが、縫い込みをするのがミシンでは若干難しかったですが、とっても綺麗に形を維持でき大変満足です。ちなみに今回は2袋10m使いました♪



- みらい

- 妖怪ウォッチ・コマさん

- リエステルギャバ - ブルー168、ポリエステルギャバ - グリーン221、ポリエステルギャバ - モノトーン212

- ズボンがふんわりなるようにしました。ふろしきも着物も模様を描いて可愛くできました。

- ギャバはお手ごろ価格なのに、衣装を作ったら安っぽくみえないので気に入ってます!



- おいなりこ

- GOD EATER2/シエル・アランソン

- PUストレッチレザー -モノトーン654 キャラヌノサテン -グリーン350 PUストレッチレザー -パープル694 厚手サテン 1wayストレッチ -モノトーン1203

- とにかく理想的なシルエットを目指しました。フリルシャツが白だったので、インナーが透けてしまわないように厚手のサテンを使いました。厚みはあるけどしなやかで、フリルや肩のパフも硬くならず、もちろんインナーの色も透けなかったので、こちらの布を選んで本当によかったです。

- 地方住まいで、布の種類や色数の多い生地屋さんが周辺にないため、キャラヌノさんにはとてもお世話になっております。これからもずっと利用していきます。



- 桃井鈴

- fate/staynight,セイバー

- スタンダードベロア - ブルー804(ドレス)ドレスサテン - モノトーン402 (アンダードレス)

- 白いアンダードレス、青いドレスともに全円仕上げにしました。アンダードレスの裾は原作に近い模様なるよう頑張りました。

- ドレスサテンは記事がしっかりしており、非常に扱いやすかったです。スタンダードベロアは布自体に高級感があり、満足のいく仕上がりとなりました。



- 帝

- 烈火の炎*紅麗

- 衣装:PUフェイクレザー - モノトーン952
背景:スタンダードベロア - レッド・ピンク789 
- キャラクターイメージに合せて、暗めで撮影する為に独特の光沢のでるレザーで格好良く撮影出来たと思います。



- れてる

- BunnyParadise ばにぱら~恋人全員バニー化計画~・桜橋ユリア

- 上着→ポリエステルツイル(モノトーン68、レッド・ピンク119)とPUフェイクレザー(ゴールド・シルバー976)、腰リボン→厚手サテン1wayストレッチ(モノトーン1215)

- スタイル良く見えるように細身に作りました。腰のリボンは針金を通して形づくっています。

- PUフェイクレザーが使いやすくて好きです!今回はパイピング、胸飾り、くるみボタン、細く切って裾のギザ部分の模様を作ったり・・・といろんな加工をしました。薄くて柔らかいけどしっかりしていて金色部分にはこれを使うと少し豪華に見える気がします♪



- かなえ

- ZONE-00・紅緒

- ポリエステルギャバ - モノトーン212

- 太って見えないようにシルエットを気にしながら作りました。

- ポリエステルギャバはアイロンでクセ付けしやすいので、衣装の仕上がりが綺麗にできました

























































































































































































































































































































































