キャラヌノユーザーの皆様からの投稿写真を大募集中!




- しろ

- プリパラ 紫京院ひびき

- ポリエステルギャバ - ブルー199 ポリエステルギャバ - ブルー174 ポリエステルギャバ - モノトーン133 エナメル 薄地 - ゴールド・シルバー1493 ポリエステルギャバ - レッド・ピンク156

- 生地にチェック柄を手書きでいれたかったため、書いてる際によれたりしないポリギャバベースでつくりました。書いてもよれなくて写真ではわかりにくいですが、滲みなども特になく綺麗な仕上がりになりとても満足。 またゴールド部分は模様を切ってそのまま貼っても端処理のいらないエナメルにしました。 どうしてもくるみボタンのゴールド部分は同じ生地にしたくて普通のエナメルだと作れないので初めて薄手のエナメルを購入。 少し力はいりますが薄手なので同じエナメル生地でくるみボタンも作れました!とても優秀ですね! ちなみに袖には以前購入したCOSボードも使用しております。

- いつも発送が早くて製作途中に布が足りなくなってもすぐ届くので本当に助かってます。ウィッグやカラコン、コスボードをまとめて買えるのもキャラヌノさんの利点の1つ。また利用させていただきます。



- にこる

- GOD EATER2 神威ヒロ

- ジャケット…ポリエステルツイル モノトーン67、モノトーン125、ポリエステルギャバ モノトーン210 インナー・ズボン…ポリエステルジャージ モノトーン981

- ジャケットがぶかっとしたシルエットなので、インナーは体にピッタリ沿うように気をつけました。ジャケットの切り替えにはパイピングを使って原作に近くなるようにこだわりました。

- いろんな種類の布や小道具、カラコンを1度にまとめて注文できるのでいつも助かっております。カラコンはエティア様のミントソーダを使用させて頂きました。



- 世羅セイラ

- 塔の上のラプンツェル・ラプンツェル

- アムンゼン

- 風になびくように生地をたくさん使いました。

- 軽い素材なので手洗いのお洗濯もしやすいです。また、バイアスに取った部分が伸びてしまったので次回はしっかり伸び止めテープを貼ってみようと思います!



- 碧

- あんさんぶるスターズ!・Valkyrieなずな

- ポリエステルツイル、ポリエステルギャバ

- 襟の大きさや切り替えなどの全体のバランス。

- Valkyrieなずなくんに一目惚れで衣装作りました? ゲームイベント始まってすぐ作り始めたので、まだ少ない資料からあれこれ考えながら作ったのは良い思い出です!



- 釖鵺

- あんさんぶるスターズ 守沢千秋

- PUストレッチレザー レッド・ピンク675、エナメル薄地 レッド・ピンク1495

- ベストの部分と腕・足の部分では似た色でも違う質感のものを使いたくレザーとエナメルで分けました

- レザーが家庭用ミシンでもかなり扱いやすく、今回初めてレザーでのジャケットに挑戦したのですが初心者でも扱いやすくとても良かったです



- 帝

- アイドリッシュセブン 九条天

- キャラヌノサテン - モノトーン250 ドレスサテン - モノトーン402 PUストレッチレザー - レッド・ピンク676 スタンダードベロア - レッド・ピンク778 スタンダードベロア - モノトーン790 スタンダードベロア - レッド・ピンク805 PUフェイクレザー - モノトーン955 アムンゼン - モノトーン1119 20D ソフトチュール - モノトーン1151 ミシン糸 シャッペスパン#60 セットアップテープ(形状保持テープ)5mm スーパーハード (白)

- 全体的にアイドルならではの豪華で特殊なデザインだったので、マントに保持テープを使用したり、レザー、ベロアなど光沢のあるもので製作しました。

- ドレスサテン初めて使用させて頂きました。 他のサテンと比較してしまうと段違いに使い勝手が良かったです。 保持テープは上から縫えるので、こういった特殊なマントの形状再現には良い感じでした。 通常の魔女帽子よりも大きく、重力無視で反り返った帽子のツバ部分にはスーパーハードでも駄目でした。



- えな

- 美少女戦士セーラームーン/セーラープルート

- ライクラストレッチ パールタイプ - モノトーン818 ライクラストレッチ マットタイプ - レッド・ピンク873 厚手サテン 1wayストレッチ - モノトーン1215 接着芯 薄地 ノーマル - モノトーン1441 アウトレット ドレスサテン - レッド・ピンク360

- 体のラインが綺麗に見える様にぴったり目で仕上げました。

- この度初めてアウトレット商品を購入しましたが、いい生地の物も安価で購入でき、とてもいいお買い物が出来ました。もちろん注意書きをちゃんと読んだ上で購入しないといけませんが、私の場合はとても希望にあった商品で写真の写りもかなり良く、満足しています。



- 凛

- アイドルマスター シンデレラガールズ ・神谷奈緒

- ドレスサテン - モノトーン386

- トップスのシルエットやスカート丈です。

- アイドル衣装にはよくキャラヌノさんのドレスサテンを利用してします。ハリがあってシルエットが綺麗に出るので大好きです!



- アタシ

- 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- /シリカ

- ポリエステルツイル - モノトーン77/厚手サテン 1wayストレッチ - モノトーン1195/ポリエステルツイル - ブルー98/ライクラストレッチ マットタイプ - モノトーン858/ライクラストレッチ マットタイプ - ブルー1556

- ワンピースの見た目は簡単でボディラインを強調するように気を付けました。厚手サテンで手作りの白いバイアステープは一番大変なところでした。手袋の裏側とソックスガーターにはソックタッチが必要でした。髪飾りはベルクロで、ジャケットはスナップボタンで位置に保持されました。

- アメリカ・ロスアンゼルスに行われた劇場版SAOのプレミアのためにコスチュームを作りました。楽しかったです!



- 柚那

- タイトル→Newsies キャラ名→Katherine Plumber

- ポリエステルギャバ レッド・ピンク215、ポリエステルギャバ モノトーン212、キャラヌノサテン レッド・ピンク354、マットサテン ブルー1097、キャラヌノサテン ブルー294

- カッチリした印象の衣装なので、サテンで裏地までしっかりと作りました。

- ギャバは安いのにほどよい厚みがあって安見えしない布なので本当に重宝しています。本当に大好きなキャラなので、この衣装にドンピシャのピンクの生地があってよかったです。



- 黒井杏蜜

- すーぱーそに子

- ポリエステルギャバ - モノトーン133

- スナップボタン、バイヤステープ、スカーフの色を近いもので集めました

- 初めてオープンファスナーを使って、新しいことに挑戦するのがとても楽しかったです。 スカーフで隠れるので時短で衿は付けませんでした。



- 黒井杏蜜

- オリジナル衣装

- チャイナ生地 龍・牡丹柄 - グリーン1430

- 生地の華やかさを生かすデザインをしようと思い制作しました

- 一度使ってみたいと思っていた布でした。とても気品のある緑でした



- 黒井杏蜜

- ラブライブ!サンシャイン!! 津島善子

- キャラヌノサテン - ブルー247 キャラヌノサテン - ブルー274 スタンダードサテン - レッド・ピンク490 ドレスサテン - モノトーン402 ポリエステルボタン01 - ブルー01 - 15mm

- アイドル衣装を意識してレースやサテンを選びました 着脱し易いようにサスペンダーは磁石で付いています

- リボンの「白に近い薄い青のサテン」など痒いところに自宅から手が届くのがとても有難いです!



- 美波まき

- ラブライブ!Schoolidolfestival・星空凛

- ポリエステルギャバ - レッド・ピンク155・エナメル 薄地 - モノトーン1479・エナメル 薄地 - レッド・ピンク1490

- トップス・羽・リボン等にエナメル薄地を使用。程よい光沢があり、ヘタらずシワもつかないので、見映えがとても良くなりました。 理想の柄にするために、ポリエステルギャバにアクリルガッシュ・グリッター糊等で柄入れをしました。

- 田舎の手芸屋では取り扱っていない布や小物が多くてまた発送も早くとてもありがたいです。 エナメル薄地は切りっぱなしでも大丈夫なうえ、手縫いやグルーガンも使えるのでこれからも購入したいです。



- yuki

- DIABOLIKLOVERS 無神アズサ

- ソフトボア 着ぐるみ生地ブルー1391 ソフトボア 着ぐるみ生地モノトーン1395

- 薄いかな?と思いきや縫ってみると結構しっかりした生地でした。 伸縮糸を使えばとても扱いやすいです。



- 物見遊山

- 刀剣乱舞・薬研藤四郎

- ポリエステルツイル - ブルー121 ポリエステルギャバ - モノトーン133 レザーテープ 1cm幅 マットゴールド PUストレッチレザー - モノトーン654 PUストレッチレザー - ブラウン656 ABS樹脂ボタン01 - ゴールド01 - 15mm ツイストコード01 - ハニーゴールド01 5mm

- 普通のテーラーWボタンジャケット作ると襟がどうしても本家と違くなってしまうので、襟を大きめに作って上に持ってこれるようにしました。薬研は細身なのでウエストを高めに作り、細長く見えるようにしています。パンツも実際より少し短く作り、脚長に見えるようにしています(笑) カメラで撮影した際に袖の中が綺麗に見えるように白の生地を多めに袖の中に入れて塗っています。

- この時は動画撮影中心で写真が全然なくてどれにするか悩みました?

























































































































































































































































































































































