キャラヌノユーザーの皆様からの投稿写真を大募集中!




- まひる

- アイドルマスターシンデレラガールズ アナスタシア

- レザーストレッチニット 厚手 - モノトーン1241 レザーストレッチニット 厚手 - ブルー1621

- サイバー系の衣装なのでレザーを使用し光沢感を出しました。 手袋は手の部分と腕輪部分の質感を統一するため、腕輪部分には造形物にレザーストレッチニットを貼りました。よく伸びてシワにもならず貼りやすかったです!

- 衣装本体と手袋等にレザーストレッチニットを使用しました。 とても縫いやすく、造形物にも貼りやすい生地でまた是非使用したいです!



- 葉月神楽

- カードキャプターさくら/木之本桜

- ポリエステルギャバ - レッド・ピンク157 ポリエステルギャバ - モノトーン212

- 裾のアシメトリーのスカートを製作するに辺り、裾のバランスを見てパターンを起こすのが難しかったです。 裾の四角く抜きになっている部分を作るのがとても大変で、生地がよれないように裏に芯地を張りその上からカットを入れ端をミシンで叩きました。 胸元の四角部分も同様。

- 写真では見えずらい細かい部分をかなり作品に忠実に再現できたと思います。 ワンピース、ブラウス、インナースカート別々に作る事で立体感を出せました!



- 葉月神楽

- フルーツバスケット/草摩 紅葉

- ポリエステルツイル - ブルー108 、 ポリエステルツイル - モノトーン68

- 原作のセーラーが一般的なセーラーカラーより深めの大きめな襟だった為、市販で売られている型紙をベースに書き起こしました。 芯地を中厚で入れ張りのある綺麗なシルエットが出る余ように工夫しています。

- 市販の手芸店だとなかなか見つからなかった濃い青がキャラヌノさんなら揃っていてとても助かります!! 制服にはギャバより厚手のツイルがとても適切で裏地を付けてないのにとても綺麗なシルエットが出てお気に入りのキャラヌノツイルです♪ 皆さんも是非一度使ってみてほしい生地です^^ スカートも別途で製作したので、使用がとても楽しみです。



- 葉月神楽

- カードキャプターさくら/木之本桜

- ポリエステルツイル - グリーン11、 ポリエステルツイル - レッド・ピンク119 、ポリエステルツイル - モノトーン68

- イラストのイメージ通りにスカートのパッチワークのシルエットを崩さないように型紙を起こすのがとても難しかったです。 全円÷18でやってみたところとてもイメージに近づけられました! 裾のインナースカートも別で製作、5mをふんだんに使い、イラストのようにとてもボリュームのあるスカートにしました!

- 張りと光沢が適度なキャラ布さんのツイルはとても扱いやすく、ドレッシーなワンピースにはとってもぴったりで毎回愛用させて貰っています! 今後カラーの追加など期待したいですね^^



- ニシワデアヤノ

- ドリフェス!の風間圭吾

- ポリエステルツイル(パープル129) ポリエステルギャバ薄地(モノトーン1130) マットサテン(レッド・ピンク1081) メタルストレッチニット(ゴールド・シルバー1281) ほか、バイアステープ等の資材もキャラヌノさんですべて調達

- パーツ毎に質感がしっかり変わるよう、素材選びを工夫しました。

- はじめての自作に挑戦しました。布の裏表の確認もおぼつかないド素人でしたが、作品への愛と根性でなんとか形にできました。友人にも褒めてもらえて、自作の楽しさが分かってきたかも…。次の衣装も頑張って作ります!



- たつは

- 劇場版ソードアート・オンライン オーディナル・スケール/シノン

- ポリエステルギャバ - グリーン221 ポリエステルギャバ - イエロー・オレンジ135 ポリエステルギャバ - モノトーン165 ポリエステルギャバ - モノトーン210

- 造形パーツ込みの衣装ということで、色、シルエット重視で元絵に近くなるように製作しました。1度ほぼ同じ生地で製作したのですが、気に入らなくて作り直しました。

- 大好きなキャラなので、しっかり端処理もして丁寧に作りました。写真映えもいい感じです!



- ぺこ

- 監視官常守朱(PSYCHO-PASS)・常守朱

- キャラヌノサテン - レッド・ピンク237、ランダムチュール ラメライン - レッド・ピンク1467

- ドレープが綺麗に出るように気を付けながら作成しました。スカーフの柄を再現するためにチュールを重ねて縫っています。また、コサージュにも同じチュールを使用して統一感が出るようにしました。

- キャラヌノサテンは柔らかいのに皺になりにくく、見た目も安っぽくはならなくて良かったです。スカーフやベルトは敢えて裏面を表にして使いました。



- ぺこ

- デジモンアドベンチャー・八神ヒカリ

- ソフトボア・着ぐるみ生地 - レッド・ピンク1390、 ソフトボア・着ぐるみ生地 - モノトーン1395

- ダボっと大きくなりすぎず、かつ体のラインが出過ぎないように、シルエットや全体のバランスを気にしながら作成しました。 首元や袖口、裾の白い部分は折り返して二重にしています。

- ボアがフリースのような生地で、ほつれもなく、扱いやすかったです。やわらかくて着心地もよかったので撮影中も快適でした。



- 汐李(しおり)

- 刀剣乱舞・歌仙兼定

- ポリエステルギャバ、ポリエステルツイル、キャラヌノサテン、アムンゼン、旧ライオンボード、ストレッチレザー、フェイクレザー

- インナー首の部分にクラフトコードを仕込み、首にフィットするようにしました。

- アムンゼンマント、ひらひら雅です



- ゆずり

- 桐々谷直葉

- ポリエステルジャージー - レッド・ピンク980 ポリエステルジャージー - ブルー990

- 部屋着という感じだったので上下で合わせてジャージ生地で制作しました

- キャラヌノさんのジャージ生地とても扱いやすかったです(?ω?*) ジャージ以外にも使えたらまた使いたい…



- 嵯峨野

- ALLOUT!!/赤山濯也

- ユニフォーム生地 - モノトーン632 ユニフォーム生地 - モノトーン633 ユニフォーム生地 - レッド・ピンク639



- ユン

- 艦これ・戦艦大和

- PUストレッチレザー - モノトーン654 PUストレッチレザー - レッド・ピンク675 PUストレッチレザー - イエロー・オレンジ683 PUストレッチレザー - ブルー690 ポリエステルジャージー - モノトーン998 レザーテープ 1cm幅 マットブラック

- 体のラインにフィットするようにトルソーをラップとガムテープでぐるぐる巻きをし型紙を作ってから自分の体型に合うよう不要の布で型紙を作り本番にのぞんだ。高級感が出るよう合皮で作成。スカートは一枚一枚作ってから上の衣装につけて艤装を装備してもずれないようにしました

- 艤装を含め頭から靴まで全て手作りです。



- まちだ速人

- アイドルマスターsideM・天道輝

- ポリエステルツイル - レッド・ピンク16

- 前を開いているデザインなので、きれいに開くように身頃の幅を狭めに作りました。

- 適度な厚みが縫いやすく、ジャケットを作成するのに最適でした。



- もちこ

- ツキウタ。/如月恋

- ポリエステルツイル - パープル59 ポリエステルギャバ - レッド・ピンク147 ポリエステルギャバ - レッド・ピンク149 ポリエステルギャバ - グリーン233

- ジャケットのストライプ柄です。 ストライプの幅が広かったため、生地に直接ペンでラインを引くのではなく、バイアステープでストライプ柄を作り、作成しました。 前開きの衣装でしたので、裏地もつけて、めくれても撮影に問題がないように作成しました。

- ギャバは手頃な価格で色数も多いので、最近ではツイルよりもギャバをよく購入させていただいています。薄すぎず、厚すぎないので、着る時に裏地をつけてもごわつきもありませんでした。 発送もいつも早いので、買出しに出られない時などいつも重宝させていただいています。

























































































































































































































































































































































