色数業界トップクラス!レイヤー様のための生地専門通販サイト

キャラヌノユーザーの皆様からの投稿写真を大募集中!
  • エニグマ
  • 文豪ストレイドッグス ルーシー・M
  • ポリエステルギャバ 薄地 - モノトーン1140、ブラウン194
    ポリエステルツイル - モノトーン77
    アムンゼン - レッド・ピンク894
  • とにかく妥協しないでギャザーを寄せてフリルを作りました。全円スカートの広がりと、たっぷりのフリルを見てほしいです。
  • キャラヌノさんの布は幅が広く、膝丈の全円スカートも余裕で作れました。 幅が広い事を忘れてにフリル用の布を切り出した結果とんでもない長さのフリルを作ることになりましたが、布が柔らかいせいか、とてもふんわりとした出来でとても満足です!
  • ユン
  • ダーリンインザフランキス・ゼロツー
  • シールタイプ】COSボード Mサイズ 1.5mm厚 白
    【シールタイプ】COSボード Mサイズ 3mm厚 白
    ポリエステルツイル - レッド・ピンク17
    ポリエステルツイル - レッド・ピンク51
    ポリエステルツイル - モノトーン68
    PUストレッチレザー - ゴールド・シルバー704
    PUストレッチレザー - イエロー・オレンジ709
    エナメル 薄地 - ゴールド・シルバー1481
    ソフトエナメル - ゴールド・シルバー1508
  • 細かなところまで再現しました腰のところはベルトをする時綺麗に見せるようシャーリングゴムをいれております。 肩の部分は縫いづらいので裁縫上手でガッチリつけました。
  • ネクタイ肩腕の部分はcosボードを使用しましたシール式なのでとても簡単に作成できました ポリエステルツイルはシワになりにくく裏地がなくても綺麗に仕上がるのでとても使いやすいです。
  • tomo
  • プリキュアマーメイド
  • ポリエステルツイル ポリエステルギャバ
  • アニメそのものというよりかは洋服としての可愛さを求めてみました。
  • 娘が喜んでくれますように!size110
  • おそ松さん*十四松
  • CNC-TD01-YO1785 ツイルカラーデニム - イエロー・オレンジ1785
  • ツイルカラーデニムは柔らかめのデニム生地です。 ボトムに使用するとインナーにひびかないので、とても良いです◎
  • あんスタ! 守沢千秋
  • [CLS012-YB07]スマートウルフ-イエローブラウン07(カットしてます)
    [EPT02-3-FRA-GD]肩章 3本編み フリンジ付き 2個セット ゴールド
    [CNC-PG01-RP159]ポリエステルギャバ - レッド・ピンク159
    [CNC-PG01-GR167]ポリエステルギャバ - グリーン167
    [CNC-PG01-MN210]ポリエステルギャバ - モノトーン210
    [CNC-FL01-GS976]フェイクレザー - ゴールド・シルバー976
  • 表と裏が別カラーのマントなので、軽くて丈夫なポリエステルギャバを利用しました。
  • 肩章フリンジ付き初めて利用しました。マジックテープが付属されているので、衣装の肩に縫い付けるだけで、簡単に設置できました。 いつも自作してましたが、綺麗で手間もかからず良いお品でした◎
  • 江呼
  • Fate/Grand Order
  • スタンダードベロア -ブルー804
    ポリエステルレーヨン 平織 厚手 -レッド・ピンク1011
  • 身体へのフィット感と着脱の速さを両立させるため、設定ではインナーはレオタードですが、コルセット+ブルマにしています。また、ニーハイも特殊な形状でずり落ちやすいため、肌色の布と一体化させたフェイクニーハイになっています。
  • スタンダードベロアを初めて使ったのですが、上品な落ち着いた光沢と伸縮性で、今回作りたかったものに合致していて非常に良い買い物でした。また、マントに使用したポリエステルレーヨンも高級感のある風合いで満足しております
  • てこ
  • 幽☆遊☆白書 桑原和真
  • ポリエステルツイル・モノトーン67
  • 特攻服の裾をひらひらとさせたかったのであまり厚みがなく、でも安っぽくみえないような生地を探して決めました。
  • 縫いやすい生地で、楽しく縫えました。
  • 葉月神楽
  • カーディガン/木之本桜
  • マットサテン - イエロー・オレンジ1068、50Dシフォンジョーゼット - モノトーン730 、フラットニットファスナー 50cm カラーNo.801
  • 袖のフレンチスリーブのふんわり感を出す為に内側に内布に芯を入れて一緒に寄せています!スカラップカットにはヒートカットで処理し自然なカットを意識してみました!
  • ベースドレスにマットサテンを使い、オーバースカートにジョーゼットを使用した二重構造にしてエレガントな雰囲気に仕上げてみました^^適度な透け感のジョーゼットで色味も絶妙でイメージ通りの衣装に仕上がりました!
  • わらび
  • Fate / Grand Order 新宿のアサシン
  • PUストレッチレザー - モノトーン654、アムンゼン - レッド・ピンク1128、ドレスサテン - ブルー390、アムンゼン - ブルー915、厚手サテンver.2 - モノトーン1694
  • 上着が体にフィットしつつもペラペラな質感にならないように、2wayでなく1wayの裏起毛のレザーを使用しました。2wayのものも試したのですが、1wayのレザーの方が縫いやすく、縫製後も丈夫に仕上がったと思います。
  • PUストレッチレザーの使い勝手が良かったので今後も利用したいと思います。
  • 有栖 凛
  • YouTuber・輝夜 月
  • ・[CNC-PG01-MN231]ポリエステルギャバ - モノトーン231
    ・[CNC-CS01-BL325]キャラヌノサテン - ブルー325
  • 全体のバランスがキャラに似るように何度も型紙を調整しました。
  • 黒に近いグレーを探していたのでこのお色はすごく理想的でした。扱いやすくてリーズナブルなところが大好きです。