★生地紹介★無地染め 二越ちりめん

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

今回はキャラヌノおすすめ和風なシボが美しいちりめん生地!

「無地染め 二越ちりめん」
のご紹介です!!(∩´∀`)∩☆

ポリエステル100%の洗えるちりめん生地です!

全33色!
組成:ポリエステル100%
生地幅:112㎝
生地の厚み:0.4㎜(コピー用紙約4枚分)

★無地染め 二越ちりめんのおすすめポイント!
①独特の風合いと高いシボ

シボのあるアムンゼンとメロンアムンゼンと比較してみました。
無地染め二越ちりめんには光沢があり高いシボがあるのが特徴的です!

②しなやかで柔らかいドレープ感

ハンドメイドだけでなく、和装などの衣装製作にもオススメです!

無地染め 二越ちりめんの生地質、ハリ・ドレープ感、取り扱い方法を動画でも詳しく解説しております!↓

★無地染め 二越ちりめんの取り扱い方法!
ポリエステル100%の生地なので、シワになりにくく熱にも強い素材です!
◇アイロン
アイロンはあて布をして中温でおかけください。

◇洗濯
ポリエステル生地なので洗濯可能です!
ポリエステル素材は色落ちのしやすい生地ですので、濃い色を洗濯する際は白などの薄い色と一緒に洗濯しないように注意してくださいね!

◇縫製
無地染め 二越ちりめんは家庭用ミシンで縫製できます!
「普通地用ミシン糸60番と普通地用針11番」での縫製を推奨します。

裁断面がほつれる生地なので、ロックミシンやジグザグミシン等で端処理してからの衣装製作がオススメです。

ロックミシンが無い場合は、家庭用ミシンの「ジグザグ縫い機能」又は、「裁ち目かがり機能」で端処理して下さいね♪

★「無地染め 二越ちりめん」を使用した小物作例!
今回は、「ちりめん細工」を作成してみました~!!

和風生地を活かした、衣装製作やハンドメイドにオススメです!

如何でしたか?

無地染め 二越ちりめんを使って、様々な衣装を製作してみて下さいね~!!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
完成した衣装は是非投稿フォトパレードへご投稿くださいね!!

キャラヌノおすすめ生地!
「無地染め 二越ちりめん」はこちらからどうぞ♪→

★その他使用アイテム★
・シャッペスパンミシン糸-普通地用
・家庭用ミシン針 11号 普通地用
・ハトロン紙

・クロバーロータリーカッター 28mm
・コニシ ボンド 裁ほう上手

・アムンゼン
・メロンアムンゼン

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする