こんにちは!
今回はキャラヌノおすすめ生地「オーロラストレッチエナメル」のご紹介です!!(∩´∀`)∩☆
全10色!
組成:表面ポリウレタン100% 裏面ポリエステル100%
生地幅:135cm
生地の厚み:0.45㎜(コピー用紙約5枚分)
横方向に伸縮性のある薄手のエナメル生地です。
オーロラのようなホログラム、伸縮性を活かした、ボディスーツのような体にフィットする衣装、コスプレ造形にオススメです!
★オーロラストレッチエナメルのおすすめポイント!
①光が当たると浮かび上がるオーロラカラー
②コスプレ造形の生地貼りにピッタリ!
生地裏が起毛しておらず、糊が塗りやすくなっています!
また、伸縮性があるので立体的な球体や模様装飾への生地貼りも、シワになりにくく綺麗に接着できますよ♪
オーロラストレッチエナメルの生地質、ハリ・ドレープ感を動画でも詳しく解説しております!↓
★オーロラストレッチエナメルの取り扱い方法!
ポリウレタンは熱、紫外線、湿気、塩素に弱い素材です。劣化の原因になってしまうのでアイロンや洗濯方法には十分気を付けてくださいね!
◇アイロン
アイロンは、あて布をして低温、もしくは生地の裏側にあて布をして中温でおかけください。高温になってしまうのを防ぐため、スチームなしでアイロンをかけてくださいね!
◇洗濯
ポリウレタンは塩素系の漂白剤に弱い素材なので、中性洗剤の使用がオススメです。洗濯機は使用せず、水温は30度以下で手洗いで汚れを落としてください。また、赤外線、湿気にも弱い素材なので、洗濯後は通気性の良い場所で陰干ししてくださいね!
◇縫製
オーロラストレッチエナメルは家庭用ミシンで縫製できます!
伸縮性のある生地なので、「ニット用ミシン糸レジロン糸とニット用針11番」での縫製を推奨します。
一度縫製してしまうと、生地の表面に穴が開いてしまうので失敗してしまわないよう注意が必要です!
また、エナメル素材はそのまま縫製してしまうと生地の滑りが悪く縫いにくいので、「ソーイング用シリコン剤」の使用がオススメです。
ソーイング用シリコン剤を生地表面、針、糸に塗ってから縫製してくださいね♪
裁断面はほつれません。
切りっぱなしでも大丈夫です!☆
エナメル生地の取り扱い方法はこちらでもご紹介しております!↓
★お役立ち情報★レザー・エナメル素材の縫製方法!!
★オーロラストレッチエナメルを使用した衣装作例!
今回はオーロラストレッチエナメルを使用して、「ワンピース」を作成してみました~!!
如何でしたか?
オーロラストレッチエナメルを使って、様々な衣装を製作してみて下さいね~!!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
完成した衣装は是非投稿フォトパレードへご投稿くださいね!!
キャラヌノおすすめ生地!
「オーロラストレッチエナメル」はこちらからどうぞ♪→
★その他使用アイテム★
・ニット用ミシン糸 レジロン糸
・ニット用ミシン針 普通地用 11号
・ハトロン紙
・ソーイング用シリコン剤