こんにちは!
今回はキャラヌノおすすめ生地「ヴィンテージサテン」のご紹介です!!(∩´∀`)∩☆
全33色!
組成:ポリエステル100%
生地幅:145cm
生地の厚み:0.24㎜(コピー用紙約2枚分)
ヴィンテージライクな生地感と落ち着いた色味が、ワンランク上の薄手サテン生地です。
コスプレ衣装はもちろん、舞台衣装・ドレスなど、様々な衣装製作にオススメです!
★ヴィンテージサテンのおすすめポイント!
①柔らかい質感!
薄手の生地なので柔らかく綺麗なドレープ性があります。
とろんとした落ち感があります!
②落ち着いた上品な光沢感!
キャラヌノサテン・マットサテンと光沢感を比較してみました!
他サテン生地と比較すると、光沢感はかなり控えめです。
ヴィンテージサテンの生地表面にはヴィンテージ加工がされています。
そのため繊細なニュアンスが魅力のある生地です。
ヴィンテージサテンの生地質、ハリ・ドレープ感を動画でも詳しく解説しております!↓
★ヴィンテージサテンの取り扱い方法!
ヴィンテージサテンは「ポリエステル100%」で織られた生地です。
◇アイロン
アイロンは、当て布をして低温または中温でおかけください。
ヴィンテージサテンは柔らかく繊細な生地なので、アイロンは動かさず上から押さえるようにしてかけてください。
◇洗濯
繊細な素材のため手洗いしてください。
ポリエステル素材は色落ちのしやすい生地ですので、濃い色を洗濯する際は白などの薄い色と一緒に洗濯しないように注意してくださいね!
◇裁断方法
ヴィンテージサテンはほかの生地と比べるとかなり柔らかく薄手の生地なので裁断方法に少し工夫が必要になります。
生地を型紙で挟んで裁断をするか、カッターマットの上で裁断をするか、の方法で裁断をしてください。
・生地を型紙で挟んで裁断
下から順に「紙」→「ヴィンテージサテン」→「型紙」の順で置き、いつも使用する布切ハサミとは別のハサミで裁断をしてください。
細かい箇所などの裁断にオススメです!
・カッターマットの上で裁断
広めの平たんな場所が必要になりますが生地を置いたまま裁断ができるので綺麗に仕上がります。
ロータリーカッターでの裁断になるので細かな部分は裁断しにくくなりますが、大きなパーツの裁断にオススメです!
◇縫製
ヴィンテージサテンは家庭用ミシンで縫製できます!
「シャッペスパン90番薄地用糸と9番の針」での縫製を推奨します。
裁断面がほつれる生地なので、ロックミシンやジグザグミシン等で端処理してからの衣装製作がオススメです。
ロックミシンが無い場合は、家庭用ミシンの「ジグザグ縫い機能」又は、「裁ち目かがり機能」で端処理して下さいね♪
★ヴィンテージサテンを使用した衣装作例!
今回はヴィンテージサテンを使用して、「ドレス」を作成してみました~!!
ヴィンテージサテンの柔らかさ・ヴィンテージライクな質感を活かした、衣装製作やハンドメイドにオススメです!
硬さを出したいベルト部分などは、接着芯の使用がオススメです!
如何でしたか?
ヴィンテージサテンを使って、様々な衣装を製作してみて下さいね~!!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
完成した衣装は是非投稿フォトパレードへご投稿くださいね!!
キャラヌノおすすめ生地!
「ヴィンテージサテン」はこちらからどうぞ♪→
★その他使用アイテム★
・接着芯
・シャッペスパンミシン糸-薄地用
・家庭用ミシン針 9号 薄地用
・ハトロン紙
・クロバーロータリーカッター 28mm
・クロバーロータリーカッター 45mm
★その他のオススメサテン生地★
・キャラヌノサテン
・スタンダードサテン
・マットサテン
・サテン生地公爵夫人