★衣装作例★羽織の作り方!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

今回は、
キャラヌノの和風生地を使用して、コスプレ用「羽織」を作っちゃいました!!(∩´∀`)∩☆

羽織は縫う箇所がほとんど直線なので、衣装製作デビューにもオススメのアイテムです!
コスプレ用ですので、裏地等もなくシンプルで簡単に作れますよ♪

※本格的な羽織の作り方ではありません。
普段着用などの本格的な羽織を製作される際は、専門書等をご確認いただけますと幸いです。

◇使用生地・材料◇
・メロンアムンゼン
・接着芯
・ミシン糸
・ロックミシン糸
・しつけ糸

◇作り方◇
①型紙に合わせて生地と接着芯を裁断します。
羽織は、「身頃2枚」「袖2枚」「襟表地1枚・接着芯1枚」を裁断します。


袖は袖山を「わ」にして裁断をしてくださいね!

「わ」とは?
生地を二つ折りにした折り目のことを「わ」と言います。

型紙に「わ」という表記がある時は、二つ折りにした山折り部分に型紙の「わ」を合わせて置き、裁断をします。

裁断をすると、左右対称に裁断ができますよ♪

「わ」で裁断をする箇所は絶対に「わ」の部分を裁断してしまわないように気を付けてくださいね!

②襟の表地と接着芯を貼り合わせます。
生地の裏面と接着芯の糊面が向かい合うようにして貼ります。

アイロンを動かしながら接着してしまうとズレてしまうので、しっかりと上から押さえながら貼り合わせていきます。

接着芯の表裏を間違えないように、気を付けてくださいね!

③生地端がほつれてこないようにロックミシンまたはジグザグミシンで端処理をします。
画像の赤線部分を端処理します。

後ろ中心、袖周り、脇下、裾回りを端処理します。

ロックミシンが無い場合は、家庭用ミシンの「ジグザグ縫い機能」又は、「裁ち目かがり機能」で端処理してくださいね!

④身頃を中表にして縫い合わせます。
後ろ身頃中心を中表で縫い合わせます。

生地の表面同士が向かい合うように重ねると、中表になりますよ♪

次に、両脇下を中表にして縫い合わせます。

縫い合わせたら、縫い代に「割りアイロン」をします。

⑤裾を生地の裏側に1.5㎝幅で折り、「二つ折り始末」をします。

「アイロン定規」を使用すると、簡単に長さを測りながらアイロンをかけることができますよ♪

裾を1.5㎝幅に折れたら、端から1㎝の位置をミシンで縫います。

⑥襟を身頃に縫い付けます。
今回は表から縫い目がほとんど見えない「襟に縫い代を入れる」方法で襟を縫い付けていきます。

襟を縦に長くなるように中表で半分に折り、端から1.5㎝あけて両端をそれぞれ縫い合わせます。

身頃と襟1枚のみを中表にして縫い合わせます。



身頃と襟1枚のみを縫い合わせ後に、襟のカーブ部分に切り込みを入れます。

身頃の縫い代を挟むようにして、身頃(裏側)の襟をしつけ糸で固定します。

襟と身頃を落としミシン(縫い代の割れ目や、際などに表からかけるステッチ)で縫い合わせていきます。


ミシンで縫製後は、しつけ糸を取り除いてくださいね!

⑦袖を縫います。
画像の赤線部分をそれぞれ縫い合わせます。

青線部分は縫わずに置いておいてくださいね!

⑧身頃と袖を中表で筒状になるように縫い合わせます。

画像のように、身頃の裏面が見えるようにして置き、袖の表面が見えるように身頃の内側から入れると中表になりますよ♪

袖口と脇下(画像の赤線部分)の縫い代を裏側に1,5㎝幅で折り、筒状になるように1㎝幅で縫い「二つ折り始末」をします。

⑨アイロンで形を整えます。

完成!☆

如何でしたか?
自作派の皆様の参考になれば嬉しいです♪°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
コスプレ衣装の自作なら、是非キャラヌノの生地をご活用くださいね!

完成した衣装は是非投稿フォトパレードへご投稿ください!!

★キャラヌノ使用材料・オススメまとめ★
・メロンアムンゼン
・アムンゼン
・アムンゼン薄地
・和調生地ネオポリス
・コットンシャンタン
・和調合繊バックサテン

・接着芯
・ミシン糸
・しつけ糸
・アイロン定規