アーバンツイル - グリーン1380
119円(税込)
/10cm
商品番号: CNC-AT01-GR1380
購入ポイント:5pt / 10cm
-
投稿: 神奈川県 匿名希望様 登録日: 2022/06/15
縫いやすくシワになりにくい布でした。
生地自体うすい印象は無いものの、以外と下の色が響きました。(接着芯や裏地)
既製品ぽい完成にはなってしまう生地なので人は選ぶかなと思います。
-
投稿: 神奈川県 匿名希望様 登録日: 2022/06/15
他の白と並べると、青っぽく見える白でした。
薄手で扱いやすく縫いやすかったです。跡が残りにくく、たたんで持ち運んでも安心できそうな布です。
-
投稿: S様 登録日: 2022/05/01
こちらは画像通り少し紫みのある深い青色でした。
柔らかく厚みがあり扱いやすくアイロンの跡も湿らせて当て布をしてぎゅっとするとしっかりつくのでセンタープレスパンツにとても向いていました。ポリエステルツイルよりしっかりしています。
-
投稿: 神奈川県 匿名希望様 登録日: 2022/03/14
とても縫いやすい生地でした。アイロン跡だけつけにくいので、そこだけ注意が必要だったかと思いました。
衣装っぽさは少し出る布です。
-
投稿: 匿名希望様 登録日: 2021/05/07
黄色を想定して買いましたが色味が思っていたより山吹色寄りだったので返品しました。返品okでとても助かりました。
-
投稿: ちと様 登録日: 2020/11/24
呪術廻戦・釘崎野薔薇の高専制服を製作しました。 厚みや質について一般的に制服に使われているウール混の生地に劣らないものを、と考えてポリエステルツイルではなくアーバンツイルを選びました。
制作した感想としては、まず扱いやすいです。ポリエステル100%のためしわになりづらく、しかしアイロンで折り目を付けることは難しくありません。今回は曲線が多くなかったというのもありますが、縫う際に特にこれといった難しい点はありません。そこそこほつれやすいと思いますが、よほど乱雑に扱わない限りは急いでほつれ止めをしなくてはならない、というほどではありませんでした。もちろん最終的にはほつれ止めをしなくてはなりません。自分はロックミシンで端処理をしました。
注意点は接着芯を張る際やプリーツを折る際に限らず、どんな場合でもアイロンをかける際は必ず!当て布をしてください。当て布をしないとアタリが出てしまい、テカってしまいます。これをするのとしないのでは仕上がりにとんでもない差が出てしまいますので、ぜひ面倒くさがらずに丁寧に仕上げてみてください。今回は特に予定もなく作った衣装でしたので、とことん丁寧に、特にジャケットは総裏地で制作しました。納得のいく仕上がりになり、とても満足しています。また機会があればアーバンツイルを使いたいです。
この生地の関連ブログ記事
こちらのサンプル帳には「アーバンツイル オリジナルカラー10色」の台紙も同梱されております。
生地の説明ページはこちらになります
・アーバンツイル
・アーバンツイルオリジナルカラー
