こんにちは!
今回は、「肩パット」のご紹介です!(∩´∀`)∩☆

ご紹介する肩パットはコチラ!↓
・セットイン肩パット10mm 3色
・形状安定セットイン肩パット5mm 2色
◆アイテム紹介◆
★セットイン肩パット10mm★

・セットイン肩パット10mm ブラック
・セットイン肩パット10mm ベージュ
・セットイン肩パット10mm オフホワイト
▼色
ブラック・ベージュ・オフホワイトの3色
▼サイズ


幅160㎜×高さ80㎜×厚み10㎜
(縫製品のため、若干の誤差があります。)
衣装製作やリメイク、フォーマルウェア等幅広い衣装にお使いいただけます。
製作する衣装に合わせて色を選んでくださいね♪
注意!
洗濯の際は、型崩れ防止のため必ず衣類からパットを取り外してください。
▼使用方法
セットイン肩パット10mmはスナップボタンを縫い付けての使用がオススメです!

・【洋裁材料】プラスチックスナップボタン8.6mm 黒 12組入
・【洋裁材料】プラスチックスナップボタン8.6mm 白 12組入
肩パットの前後に注意して縫い付けていきます。

中心よりも1㎝程前側が肩パット肩線になります。
肩パットにスナップボタンを2か所縫い付けます。

肩パットは袖山から5㎜~10㎜袖側に出した状態で縫い合わせます。
肩パットをつけたい衣装には表に縫い目が出ないよう、縫い代にスナップボタンを縫い付けるときれいに仕上がります!
肩パットを付け外しできるので、衣装にはスナップボタンを縫い付けるだけで繰り返し使用することが可能です!
スナップボタンの詳しい縫い付け方法はこちらのブログにて解説しております!↓
★お役立ち情報★ボタンやホックの縫い付け方!

肩パットは端に向かって薄くなっているので、縫い付け後も目立ちにくいです♪
また、縫い付け位置は2か所だけのため動いても生地がつれたりすることなく着用できます。
★形状安定セットイン肩パット5mm★

・形状安定セットイン肩パット5mm ブラック
・形状安定セットイン肩パット5mm ベージュ
▼色
ブラック・ベージュの2色
▼サイズ


幅155㎜×高さ112㎜×厚み5㎜
(縫製品のため、若干の誤差があります。)
形状安定芯入りで、洗っても型崩れしにくく、長くご使用いただけます。
5㎜厚なので、自然な仕上がりになります。
▼使用方法
形状安定セットイン肩パット5mmは洗濯できるので、衣装に縫い付けての使用が可能です!
肩パットの前後に注意して縫い付けていきます。

中心よりも5㎜程前側が肩パット肩線になります。
肩パットを肩線と袖山の2か所縫い付けます。

肩パットは袖山から5㎜~10㎜袖側に出した状態で縫い合わせます。
肩パットをつけたい衣装には表に縫い目が出ない様、縫い代に縫い付けるときれいに仕上がります!
ブラウス・ジャケットの詳しい縫製方法はこちらのブログにて解説しております!↓
★衣装作例★ウマ娘 プリティーダービー フジキセキ(勝負服)風衣装 ブラウス編その1
★衣装作例★ウマ娘 プリティーダービー フジキセキ(勝負服)風衣装 ジャケット編その1
◆アイテム比較◆
★厚み★

セットイン肩パット10㎜→厚みがあり柔らかな質感です。
形状安定セットイン肩パット5㎜→薄手ですがセットイン肩パット10㎜よりも硬さがあります。
★形★

セットイン肩パット10㎜→高さ80㎜なので形幅の狭い衣装にもオススメです。
形状安定セットイン肩パット5㎜→高さ112㎜と30㎜ほど高さが長いですが、その分自然な方のラインに仕上がります。
★シルエット★

セットイン肩パット10㎜→肩のラインがしっかりと出ます。
形状安定セットイン肩パット5㎜→とても自然な肩のラインに仕上がります。
シャツなどの表地1枚の衣装、インナーなど頻繁に洗濯をする衣装、しっかりと肩のラインを出したい衣装には「セットイン肩パット10mm」
ジャケットなどの裏地のある衣装、自然に肩のラインを仕上げたい衣装には「形状安定セットイン肩パット5mm」
の使用がオススメです!
如何でしたか?
製作する衣装に合わせた肩パットを選んで、素敵な衣装を作って下さいね!!!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
完成した衣装は是非投稿フォトパレードへご投稿ください!!
★キャラヌノ使用素材まとめ★
・セットイン肩パット10mm ブラック
・セットイン肩パット10mm ベージュ
・セットイン肩パット10mm オフホワイト
・形状安定セットイン肩パット5mm ブラック
・形状安定セットイン肩パット5mm ベージュ
・ポリエステルレーヨン平織薄地
・【洋裁材料】プラスチックスナップボタン8.6mm 白 12組入
・【洋裁材料】プラスチックスナップボタン8.6mm 黒 12組入



